歯周病(歯槽膿漏)は成人の9割以上がかかる病気です。
80歳になって入れ歯になってしまうのは、年のせいではなく歯周病のせいです。
歯周病は定期的なメインテナンスによって、その進行をかなり食い止める事が出来ます。
若いうちから定期的なメンテナンスを続けて80歳になった人と、痛いときだけ歯医者に行って80歳になった人とでは、お口の中の状態は全然違います。
桜桃歯科では、歯を治すことと歯を守ることの両方を大切にして、人生90年時代にもおいしい食生活を一生続けてもらえるように、歯周病の予防管理をしっかり行っております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 9:00~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
午後 14:30~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 |
▲…土曜日午後は17:30までとなります。
祝祭日のある週の木曜日は診療します。